北海道旅行中はプレイする時間が無かったので、前回のイベントは全く手付かずで終わってしまった。
さて、RMT対策として贈り物・トレード機能が制限された代わりに、新たにフリートレード機能が追加された。
他のゲームでは既に実装されてたりする機能。
某掲示板とかを経由して個人的なトレードとか面倒くさいんで、公式で仕切ってくれるのはありがたい。

早速利用してみよう。
バハのバザー機能を使った事があるので、使い方は大体分かる。
レートも分かるので、自分で出す時の参考にもなるね。
たまにあり得ない条件で出してる奴が居るんだけど。
裏があるのか単なる馬鹿なのか...

過去のイベント限定アイドルとかも出品されてる。
アルバムや親愛度埋めをしたい人は助かるね。

エナドリが余り気味だったので、試しに1つトレードしてみる。
スタドリ希望が多くてエナドリは人気薄ですなー。
フェスとか始まったら需要が変化するのかな。

トレード成立まで相手は分からない仕様。
ああ、Nを生贄にSR要求とか、名前が見えなくても確実に判別出来るな。

贈り物・トレードは同じプロダクションのメンバーにしか使えなくなったけど。
他のゲームだと団体所属以外に「戦友」っていうシステムがあるよね。
アイマスCGもプロダクション所属以外の繋がりを持たせるべきじゃないかしら?
最近のコメント