北海道旅行の2日目。
まずは江差/桧山エリアを取るために日本海側へ。
まずは江差/桧山エリアを取るために日本海側へ。
今日も良い天気だ。

この辺りには風力発電の風車が。

山を越えて海側に出た後、海沿いにしばらく進んでいくと、「道の駅 ルート229元和台」に到着。
売店の裏に展望台があった。

うーん、大自然。

その後、洞爺湖の近くを通過して札幌、千歳まで移動。
千歳といえば、きんぎょ注意報の(以下略
札幌駅周辺のエリアは車では周り難いので、電車で札幌まで戻ったりしたわ。
制覇エリア数が150を超え、プロデューサーランクが昇格したぞ。
やっと敏腕プロデューサーだ。

北海道を制覇して東北地方の取り残し2エリアも埋めれば、北東エリア制覇のトロフィーが貰えるんだよね。
今年の夏はそこまで狙ってみよう。

次のランクまであと100エリアか...
ら、来年くらいには何とか。

この辺りには風力発電の風車が。

山を越えて海側に出た後、海沿いにしばらく進んでいくと、「道の駅 ルート229元和台」に到着。
売店の裏に展望台があった。

うーん、大自然。

その後、洞爺湖の近くを通過して札幌、千歳まで移動。
千歳といえば、きんぎょ注意報の(以下略
札幌駅周辺のエリアは車では周り難いので、電車で札幌まで戻ったりしたわ。
制覇エリア数が150を超え、プロデューサーランクが昇格したぞ。
やっと敏腕プロデューサーだ。

北海道を制覇して東北地方の取り残し2エリアも埋めれば、北東エリア制覇のトロフィーが貰えるんだよね。
今年の夏はそこまで狙ってみよう。

次のランクまであと100エリアか...
ら、来年くらいには何とか。
コメントする