アイマスモバイルサイトがリニューアルした際に、新たに始まった「位置ゲー」をプレイ中。
携帯の位置情報を使って全国505エリアで営業を行うというモノ。
2週間くらいやって、やっとルールが分かってきたぞ...

営業1回あたりのファン獲得数はPランクで決まって、Pランクは知名度で上がるのかな?
同じ場所での営業2回目はファン獲得数半減、3回目はさらに半減。
営業代行すると3倍くらいかな?
オファー受けて自分で処理すると、かなりファンが増えたような気がする。
とにかく知名度(エリア開拓率)を上げない事には話にならないようだ。
最低ランクだと1回の営業で50人しか増えないんだぜ...
しかし、県内6ヶ所巡るだけでも結構大変。
位置情報が密集している都心のPが羨ましいねぇ。
序盤はオファーチケットを入手して、代行依頼をバラ撒くのがセオリーかしら。
ちょっとお金の力を借りないと駄目かなぁ。
一応有料会員(旧サイトからの引き継ぎ300円コース)なので、毎月300ポイントは入る訳だが。
とか思ってポイント残高を見たら、そういえばいつ見ても600ポイントだなぁ、と。
ポイント繰り越しは2ヶ月までだったのか... orz
今頃気付いてしまった。
一体どれだけのポイントが無駄に消滅していったんだろう。
携帯の位置情報を使って全国505エリアで営業を行うというモノ。
2週間くらいやって、やっとルールが分かってきたぞ...

営業1回あたりのファン獲得数はPランクで決まって、Pランクは知名度で上がるのかな?
同じ場所での営業2回目はファン獲得数半減、3回目はさらに半減。
営業代行すると3倍くらいかな?
オファー受けて自分で処理すると、かなりファンが増えたような気がする。
とにかく知名度(エリア開拓率)を上げない事には話にならないようだ。
最低ランクだと1回の営業で50人しか増えないんだぜ...
しかし、県内6ヶ所巡るだけでも結構大変。
位置情報が密集している都心のPが羨ましいねぇ。
序盤はオファーチケットを入手して、代行依頼をバラ撒くのがセオリーかしら。
ちょっとお金の力を借りないと駄目かなぁ。
一応有料会員(旧サイトからの引き継ぎ300円コース)なので、毎月300ポイントは入る訳だが。
とか思ってポイント残高を見たら、そういえばいつ見ても600ポイントだなぁ、と。
ポイント繰り越しは2ヶ月までだったのか... orz
今頃気付いてしまった。
一体どれだけのポイントが無駄に消滅していったんだろう。
コメントする