Wiiのバーチャルコンソールには懐かしの名作がいっぱい!
ファミコン世代なので堪らないですな。
色々とやってみたいゲームがあるけど、全部購入すると数万円になりそう...
少しずつ購入していこう。
とりあえず今回は5000円分のポイントを購入してきた。
無線LANのアクセスポイントを近くに増設したので、ダウンロードが凄く早くなった。
待ち時間表示のコインがジャンジャン流れてくるぜ。

元の機種によって値段が違うのね。
ファミコンなら500ポイント、アーケードなら800ポイントってのが大体の相場のようだ。
今回は8本購入出来た。

特にやりたかったのがメルヘンメイズとリブルラブル。
メルヘンメイズはゲーセンでかなりやった記憶がある。
PCエンジンに移植されたけど、マシンスペックの関係で劣化移植だったな。
リブルラブルはスーパーファミコンに移植されたけど、元がスティック2本操作なのでコントローラーでは難しかった。
プレステのコントローラーはアナログスティック2本搭載してるのに移植されなかったんだよなぁ...
ファミコン世代なので堪らないですな。
色々とやってみたいゲームがあるけど、全部購入すると数万円になりそう...
少しずつ購入していこう。
とりあえず今回は5000円分のポイントを購入してきた。
無線LANのアクセスポイントを近くに増設したので、ダウンロードが凄く早くなった。
待ち時間表示のコインがジャンジャン流れてくるぜ。

元の機種によって値段が違うのね。
ファミコンなら500ポイント、アーケードなら800ポイントってのが大体の相場のようだ。
今回は8本購入出来た。

特にやりたかったのがメルヘンメイズとリブルラブル。
メルヘンメイズはゲーセンでかなりやった記憶がある。
PCエンジンに移植されたけど、マシンスペックの関係で劣化移植だったな。
リブルラブルはスーパーファミコンに移植されたけど、元がスティック2本操作なのでコントローラーでは難しかった。
プレステのコントローラーはアナログスティック2本搭載してるのに移植されなかったんだよなぁ...
コメントする