わいどにょ異空窟Lv110まで進めた。

/10配信開始のアップデートでゲームVer.が1.02に。
このアップデートによって、全女の子モンスターが自ユニットとして使えるようになった。
さらに殆どのユニットでコストが下がったので、ユニット運用がかなり楽になった。
これは神パッチだわ。
代わりに異次元MAP内ではにしんの値が上がらなくなったり、ママトト本体でアイテム回収が出来なくなったり。
裏技?を使って進めていた人には辛い仕様変更になったかも。
それでも新キャラ追加とコスト削減は魅力的だよねー。
何というアメとムチのバランスの良さ。
さすがアリスだ、他のメーカーに出来無い事を平然と(以下略
で、女の子モンスターを仲間にするには異次元MAPをクリアする必要がある。
異次元MAPクリア時に「登場した事がある」女の子モンスターの中からランダムで仲間になる「可能性がある」。
初っ端からバルキリーとか最強魔女といった強キャラは出ない仕様。
出るかどうかもランダムなので出ない時もあるが、その場合は次の異次元MAPから出る確率がちょっぴり上昇する。
何ともバランスの良い仕様だこと。
ウチで最初に来た女の子モンスターは「手裏剣使い」だった。

能力は... 普通?

ちゃんと顔グラ&スキル発動のセリフもある。
サービス良過ぎじゃないか。









もう1つ大きな仕様変更があって、効果拡大スキルが発動した時の効果範囲が大幅にパワーアップ。
最大で12人まとめて倒す事も可能。
効果拡大が一気に最重要スキルになったかも知れんね。

機々械々やムー体力といったレアモンスターの出現率も上がったらしいけど、これはまだ確認して無い。
ムー体力がバンバン出るなら、にしんに頼らなくても大丈夫かも。

/10配信開始のアップデートでゲームVer.が1.02に。
このアップデートによって、全女の子モンスターが自ユニットとして使えるようになった。
さらに殆どのユニットでコストが下がったので、ユニット運用がかなり楽になった。
これは神パッチだわ。
代わりに異次元MAP内ではにしんの値が上がらなくなったり、ママトト本体でアイテム回収が出来なくなったり。
裏技?を使って進めていた人には辛い仕様変更になったかも。
それでも新キャラ追加とコスト削減は魅力的だよねー。
何というアメとムチのバランスの良さ。
さすがアリスだ、他のメーカーに出来無い事を平然と(以下略
で、女の子モンスターを仲間にするには異次元MAPをクリアする必要がある。
異次元MAPクリア時に「登場した事がある」女の子モンスターの中からランダムで仲間になる「可能性がある」。
初っ端からバルキリーとか最強魔女といった強キャラは出ない仕様。
出るかどうかもランダムなので出ない時もあるが、その場合は次の異次元MAPから出る確率がちょっぴり上昇する。
何ともバランスの良い仕様だこと。
ウチで最初に来た女の子モンスターは「手裏剣使い」だった。

能力は... 普通?

ちゃんと顔グラ&スキル発動のセリフもある。
サービス良過ぎじゃないか。









もう1つ大きな仕様変更があって、効果拡大スキルが発動した時の効果範囲が大幅にパワーアップ。
最大で12人まとめて倒す事も可能。
効果拡大が一気に最重要スキルになったかも知れんね。

機々械々やムー体力といったレアモンスターの出現率も上がったらしいけど、これはまだ確認して無い。
ムー体力がバンバン出るなら、にしんに頼らなくても大丈夫かも。
コメントする