にしん穴で稼いだ2000Gは全てシグルーンの装備に注ぎ込んだ。
あっという間に所持金ゼロに戻ったけど、3歩進んだ先にはまた穴の素があった。
もっと稼ぐぞ!


異次元MAPを使った資金稼ぎは、怪獣MAPとか三段MAPとかで稼ぐ方法もあるみたいだけど。
そっちはクリア以外に脱出方法が無いし、クリア後は異次元MAP1周させないと再突入出来ないし。
逃げ回る手間があっても狂王MAPの方が良いよね。
さて、今回は試しに狂王を撃破寸前まで追い込んでみる。
クリティカル持ちの遠距離攻撃ユニットが居れば楽勝。
多少時間は掛かるけど無傷でクリア出来る。
今回の狂王MAPってもの凄く簡単なMAPじゃないだろうか...

243ターン目で、あと1回クリティカルが出れば倒せる所まで追い込んだ。

その後は逃げ回ってニシンの値が上がり続ける。
気が付くと999ターン目に。
表示部分が3桁までっぽいけど、次のターンはどうなるんだろう?

表示が枠からはみ出して続くのね。
orz
あっという間に所持金ゼロに戻ったけど、3歩進んだ先にはまた穴の素があった。
もっと稼ぐぞ!


異次元MAPを使った資金稼ぎは、怪獣MAPとか三段MAPとかで稼ぐ方法もあるみたいだけど。
そっちはクリア以外に脱出方法が無いし、クリア後は異次元MAP1周させないと再突入出来ないし。
逃げ回る手間があっても狂王MAPの方が良いよね。
さて、今回は試しに狂王を撃破寸前まで追い込んでみる。
クリティカル持ちの遠距離攻撃ユニットが居れば楽勝。
多少時間は掛かるけど無傷でクリア出来る。
今回の狂王MAPってもの凄く簡単なMAPじゃないだろうか...

243ターン目で、あと1回クリティカルが出れば倒せる所まで追い込んだ。

その後は逃げ回ってニシンの値が上がり続ける。
気が付くと999ターン目に。
表示部分が3桁までっぽいけど、次のターンはどうなるんだろう?

表示が枠からはみ出して続くのね。
orz

コメントする