そろそろ夜が冷え込んでくる時期なので、椿一家用にハウス型の猫ベッドを購入。
椿ハウスの4階に設置したんだけど...

ああっ!また潰されてる!
ヽ(`Д´)ノ
子猫たちは中に入るより上に乗っかる方が好きらしい。
何回建て直しても、気が付くとベッドは潰れている。

もう変な折り目が付いちゃったよ...
上に乗っても潰れないキューブ型のベッドに買い替えようかしら。
さて、子猫たちもすっかり大きくなった。
椿が初めてウチの庭に来た頃と同じくらいまで育ったんじゃないだろうか。


パッと見だと同じくらいの大きさだけど、触ってみると確実にイリスの方が育ちが良い。
雌なんだし、フレッサくらいが標準な気もするんだが。
イリスって大猫の素質があるんだろうか?
同じご飯を同じように食べてるはずなんだけどなぁ。
そういえばイリスはいつまでも母乳飲んでたっけ。
椿ハウスの4階に設置したんだけど...

ああっ!また潰されてる!
ヽ(`Д´)ノ
子猫たちは中に入るより上に乗っかる方が好きらしい。
何回建て直しても、気が付くとベッドは潰れている。

もう変な折り目が付いちゃったよ...
上に乗っても潰れないキューブ型のベッドに買い替えようかしら。
さて、子猫たちもすっかり大きくなった。
椿が初めてウチの庭に来た頃と同じくらいまで育ったんじゃないだろうか。


パッと見だと同じくらいの大きさだけど、触ってみると確実にイリスの方が育ちが良い。
雌なんだし、フレッサくらいが標準な気もするんだが。
イリスって大猫の素質があるんだろうか?
同じご飯を同じように食べてるはずなんだけどなぁ。
そういえばイリスはいつまでも母乳飲んでたっけ。
母乳か?母乳が決め手なのか!?
コメントする