某9の宝の地図で、「違うロムで全く同じ地図が出るのか?」というのが気になって調べ始めた。
まずは2周目のロムでとりあえず宝の地図を入手する所まで進める。
お馴染みの「うす暗き獣の地図Lv1」を入手し、早速潜ってみたのだが...
この段階ではボスに勝てなかった。
orz
お馴染みの「うす暗き獣の地図Lv1」を入手し、早速潜ってみたのだが...
この段階ではボスに勝てなかった。
orz
その後レベルを上げて何とかボスに勝ったものの、手に入れた地図の場所が現時点で移動不可の場所。
ある程度ゲームを進めておかないとダンジョンの確認にも行けないのねぇ。
急いで進めて、とりあえず果実7個集めた辺りまで消化。
ある程度ゲームを進めておかないとダンジョンの確認にも行けないのねぇ。
急いで進めて、とりあえず果実7個集めた辺りまで消化。
だいぶ移動できる場所も増えたので地図集めを再開。
15枚くらい集まった所で、1周目のデータと照らし合わせてみる。
お、名前とレベルが同じ地図があったぞ。
その地図は「ゆらめく空の地図Lv14」。
ただし場所がちょっと違う。
ただし場所がちょっと違う。
どっちもベクセリア周辺なんだけど。
まずは2周目の方から。


火山タイプの「坑道」だった。
地下3階までのダンジョンで、ボスはハヌマーン。
続いて1周目の方の地図。


こちらは洞窟タイプの「坑道」だった。
まずは2周目の方から。


火山タイプの「坑道」だった。
地下3階までのダンジョンで、ボスはハヌマーン。
続いて1周目の方の地図。


こちらは洞窟タイプの「坑道」だった。
地下3階までのダンジョンで、ボスはスライムジェネラル。
うーん、ダンジョン名は全く同じなんだけど、やっぱ内容は違うんだなぁ。
完全一致の地図って出るものなんだろうか。
完全一致の地図って出るものなんだろうか。
すれ違いで集めた人で、発見者が違うけど全く同じ地図があったという話もあるんだけど。
コメントする