このMASTER BOXは4周年ツアーの会場限定販売だったけど。
大阪公演の延期で物販参加を断念したアニメイトが余った分を売りに出したらしい。
まあ「会場限定」とかには興味無いんだけど、これにしか収録されて無い曲があったら嫌じゃない。
中身同じでパッケージを変えたモノが間違いなく出るとは思うんだけどね...
万が一の事を考えて購入しておいた。
買い逃して後悔するくらいなら買って後悔した方がマシなのだ。

2BOXあるのはオマケ6種を集めるため。
ゲーム中に出てくるCDジャケットを商品化?したもの。
この手の「ゲーム中のアイテムをグッズ化」ってのは良いね。
誕生日企画にあった「やよいのサイフ」とか「伊織が持ってる兎のヌイグルミ」とか。
いいぞもっとやれ。
大阪公演の延期で物販参加を断念したアニメイトが余った分を売りに出したらしい。
まあ「会場限定」とかには興味無いんだけど、これにしか収録されて無い曲があったら嫌じゃない。
中身同じでパッケージを変えたモノが間違いなく出るとは思うんだけどね...
万が一の事を考えて購入しておいた。
買い逃して後悔するくらいなら買って後悔した方がマシなのだ。

「会場限定なのに通販で売るのは許せない!」って人も居るみたいだけど。
まあ実際に会場で売るはずだった数しか出回らないだろうし、それで限定商品の価値が下がる訳でもあるまい。
まあ実際に会場で売るはずだった数しか出回らないだろうし、それで限定商品の価値が下がる訳でもあるまい。
2BOXあるのはオマケ6種を集めるため。
ゲーム中に出てくるCDジャケットを商品化?したもの。
この手の「ゲーム中のアイテムをグッズ化」ってのは良いね。
誕生日企画にあった「やよいのサイフ」とか「伊織が持ってる兎のヌイグルミ」とか。
いいぞもっとやれ。
「架空のCDをイメージした特典物」なんだけど、オビにはちゃんとコロムビアの品番があったりして。
COCA76501 キラメキラリ
COCA76502 目が逢う瞬間
COCA76503 隣に...
COCA76505 Kosmos,Cosmos
COCA76506 迷走Mind
COCA76507 I Want
COCA76501 キラメキラリ
COCA76502 目が逢う瞬間
COCA76503 隣に...
COCA76505 Kosmos,Cosmos
COCA76506 迷走Mind
COCA76507 I Want
順番に並んでるかと思ったら4番が抜けてたり。
この並び順に何か意味があるんだろうか?
「MAの売り上げ順なんだぜ」なんて話も聞くけど事実だとしたら酷過ぎるわぁ。
(調べたら初動も累計も雪歩>やよい のようだが)
どうせならI Wantを1番にして、以下キャラ№順にすれば良かったのに。
この並び順に何か意味があるんだろうか?
「MAの売り上げ順なんだぜ」なんて話も聞くけど事実だとしたら酷過ぎるわぁ。
(調べたら初動も累計も雪歩>やよい のようだが)
どうせならI Wantを1番にして、以下キャラ№順にすれば良かったのに。
残りの曲の分がいつどんな形で配布されるのかが心配。
今回はたまたま入手出来たけど、残りを入手するためにイベント会場まで出向くのもなぁ...
今回はたまたま入手出来たけど、残りを入手するためにイベント会場まで出向くのもなぁ...
コメントする