母猫の散歩中にコッソリ撮影。
生後約1ヶ月の赤ちゃん猫。
もう歯も生えてるし、そろそろ離乳食に切り替える時期かしら。

急に引っ張り出したのでかなり驚いたみたい。

急に引っ張り出したのでかなり驚いたみたい。
必死に威嚇してた。
可愛いなあ!
小さいうちから人間に馴れさせておかないとね。
小さいうちから人間に馴れさせておかないとね。
MASTER SPECIAL 04本日発売。
延々と聴いていたらもうこんな時間に。
雪歩かわいいよ雪歩。
...L4U発売直後よりはだいぶ"ゆりしー成分"が薄れてきたかなぁ。
5/7に無線LAN親機の交換作業をした。
以前使っていた無線LAN親機はNECのAterm WR7850S。
これが1月に壊れて、代わりに買ったのが写真左のWR8100N。
普通に使う分には全然問題無い機種なんだけど。
ちょっと変わった使い方をしていた俺にとって、この機種は必要な機能を備えていなかったッ!
暫く我慢して使ってたけど、どうにも気に入らないので新しく買い直した。
現在稼動中なのが写真右のWR6670S。
買う前に仕様を確認しておかないと無駄な買い物をしてしまうというお話。
いや、購入検討時にWR6670Sも見てたし、ちゃんと両方の機能確認はしたんだけどさ...
どっちの機能説明にも「静的ルーティング設定」って書いてあるんだから、同じ機能だと思うじゃない。
どうしても前と同じ使い方が出来なくて、NECのサポートに電話して得た回答が「WR8100Nにはその機能が無いんですよ」だった。
大体、WR6670Sは新型なのに何で型番の数値が小さくなってんだよ!
数値大きい方が上位機種だと思うじゃないか... orz
最近のコメント