ニャン草食べよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

こう毎日暑い日が続くと、猫達もさっぱりとした物が食べたくなるようで。
猫草の消費が普段より激しい気がする。

犬と猫が食べる草。
我が家での通称:ニャン草。

買ってくると、まずは南奈守が食べる。
ウチで1番偉いのは南奈守なのだ。

2010-08-31-01.jpg

次に食べに来るのはビフレ君。
イリスはビフレ君が気に入ったらしく、いつも後に付いて来る。
唸られてもお構い無しで一緒にニャン草を食べる。
フレッサはまだ警戒していて、ビフレ君にあまり近付かないんだけど。

2010-08-31-02.jpg

ニャン草は2つあるので、1つは椿一家へ。
イリスとフレッサがバリバリ食べる。
3~4日で美味しそうな所は食べ尽くされるんだよね...

2010-08-31-03.jpg

椿ママは遠慮しているのか、いつも最後に食べるのだ。

2010-08-31-04.jpg

一週間程度放置されたニャン草は萎びてヘロヘロになっているけど。
そこから水をあげたり植え替えたりすると復活するので素敵。
なんとも根性のある草だ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.honeykonbu.com/mt/mt-tb.cgi/281

コメントする

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ