EDムービーでいかにも何かありますよって感じで某漁村が映ってたので、まずはそこから進める。
某漁村にてヌシ様と再戦。

今日はXbox Liveのアップデートがある。
色々と新機能が付いたりシステムが改善されるようだが。
俺にとっての最大の利点はやはり「ゲーム オン デマンド」でアイマスが配信される事だな。
まあプラコレ新品と同等の2000ゲイツ掛かる訳だが...
完全ディスクレス起動の為なら惜しく無いッ!
と、その前に。
バリューパック付属20GBのHDDではもう限界なので、120GBのHDDを購入した。
中身はこんな感じ。
HDD本体、データ転送ケーブル、転送用ソフト、説明書。
あー、データ転送出来るんだっけ。
またアイマスカタログ全部DLし直しかと思ったぜ!
HDDに転送ケーブルを接続。
ケーブルのもう一端は本体背面のUSBポートに。
前面じゃなく背面のポートじゃなきゃ駄目らしい。
ここ重要。
本体を起動させて転送用ソフトのディスクを入れる。
あとは画面の指示に従って進めていく。
データ転送に1時間半も掛かるのか...
まあ途中で残り時間が急に減ったりするんじゃないの?
Windowsでは良くある事です。
まさか本当に1時間半も掛かるとは思わなかったぜ。
20GB程度のデータ転送に1時間以上とかあり得ない。
これUSB2.0じゃなくて1.1なの!?
とにかく転送は終わったようなので、ディクスを取り出して本体電源を切る。
あとはHDDを交換して終了。
ちなみにデータはコピーではなく「移動」なので、古い方のHDDには何も残っていなかった。
さて、このHDDは何に使おうかなぁ。
トロフィーの空欄を埋める作業に手を付け始めた。
まずはフリープロデュースの約束トロフィーを片付けるか。
それが終わるまでにアイテムコンプと累計3000万人も獲れるだろう。
対戦オデ回数は... 次のDLCで新曲が来たら全員に歌わせまくる!
まずは約束の難易度NORMALから。
4個のうち3個は「目的達成したらあとは休みまくる」という手が使える。
愛の無いプレイだが、あくまでもトロフィー獲得だけが目的なので...
クリア回数のバランスも考えて、3個はサン組で獲得させよう。
難易度HARDの時はムーン組を使おうかな。
Y05(ランクS)は雪歩で獲りに行く。
まずはY07(パーフェクトレッスン20回)から。
これはやよいで獲りに行く。
パーフェクトレッスン20回終わったら、あとは最終週まで休みまくる。
当然ながら最終評価は低い。
Pランクが降格したー。
狙い通りトロフィー獲得。
どこかのサイトで「初日のレッスンはカウントされない」とか見た気がするんだけど。
サブデータの方でも確認したけど、ちゃんと初日のレッスン込みでキッチリ20回でクリア出来た。
ちなみにレッスン+ハードレッスンで1日2回パーフェクト取れば、ちゃんと2回としてカウントされている。
今回はムーン組で。
無敗ランクS→千早
ファン300万人→あずさ
ノーボムランクA→律子
このメンバーでプレイする。
このプレイ中に累計ファン3000万人とアイテムコンプも獲れるだろう。
それが終わったら事務所モードで1人オデ70回だ!
最後に評価100点を雪歩で獲ってトロフィー欄が全部埋まる予定。